家庭菜園 安全でおいしい野菜をつくろう
                EM農法を利用した有機栽培

 

 プロフィール             

すぎえハンドルネーム    鉄冠子(てつくわんし)(男性:峨眉山に住む仙人)

住み処         埼玉県坂戸市

昭和21年12月    愛知県知多郡岡田にて生誕

             幼稚園、小学校、中学校、高等学校を経て

昭和44年3月     早稲田大学第一商学部卒業

昭和44年4月     国際航業㈱入社

             以後、会社の変更はあったが大部分サラリーマンとして勤務

平成18年12月    大成建設ハウジング㈱を定年退職

 

小生、鉄冠子の生まれは愛知県知多郡岡田(田舎)であったが、幼小の頃名古屋市千種区今池(街中)に移る。小学校3年に東京都大田区(街中)に移住。 子供のころより街中で育ち米や野菜の生育をみることは全くと言っていいほどなかった。また、関心もなかった。サラリーマン生活が長く事務所でいすに座っている時間がほとんどで、45歳の時腰痛になり力仕事や草取りはまったくと言ってよいほどできなくなってしまった。各所の整形外科で治療を受けたが腰の痛みは治らなかった。58歳の頃、アリナミンEXが腰に良いと聞き試したところ飲んで30分後に腰痛がやわらいだ。以後アリナミンEXを常用していたが、ヨガ体操で弓のポーズが腰によいとヨガ教本に書いてあったので試したところ腰痛がほとんどなくなり、アリナミンEXは飲まなくなった。60歳で定年退職となり、2年ほどWebサイトの勉強をしたりしていたが、腰痛もなくなり、62歳、一念発起してマリーの畑を新たに借り、EM農法を利用した有機栽培で野菜を作っている。

 

次へ